2017.03.05
目がかゆい!でもアイメイクはしたい!!【花粉症メイク】
肌荒れしていても、メイクを諦める必要なし!トラブルや悩みに合わせたテクニックを駆使すれば、いつでもキレイでいられるはず。

Q.メガネをかけた日もキレイでいたい!
「眉とリップにポイントを」
「メガネのフレームに負けないよう、ナチュラルな太眉に。毛のないところを埋めて毛流れを整えて。マットに仕上がる赤リップを指でラフに塗ると、オシャレ度がぐんとアップ」(吉村さん)
1. 繊細な描き心地のリキッドライナーと毛流れを整えるマスカラを一本に。
Wアイブロウカラーズ 02 ¥3800/RMK Division
2. シルキーな感触で唇をふっくらボリュームアップ。
NARS リップグロス N 5684 ¥3100/NARS JAPAN
Q. 涙が出てどうしてもパンダ目になっちゃう
「目まわりにファンデをのせてブロック」
「目の下の汚れはリップクリームを含ませた綿棒で優しくオフ。その後、パウダリーファンデをチップにとってリタッチ。お湯落ちタイプのマスカラならパンダ目が軽減できる」(吉村さん)
軽やかなファンデとお湯落ちタイプのマスカラを味方に。
1. ルブラン コンパクト ラディアンス SPF25・PA+++ 全6色 ¥7500/シャネル(2/24発売)
2. ラッシュ クイーン ワンダーブラック 01 ¥5300/ヘレナ ルビンスタイン
Q. 目がかゆくてアイメイクができないときは?
「肌づくりに重点を置いて目くらまし」
「アイメイクができないときは肌の美しさで勝負。下地でツヤを仕込み、赤みが目立つ小鼻まわりはコンシーラーでカバー。これでキレイ印象がグッと上がる」(吉村さん)
つややかな肌に仕上がる下地と、ケア効果の高いコンシーラーがあれば、美肌印象は思いのまま!
1. P.C. アイ プライマー 02 7.9ml ¥5400/ヘレナ ルビンスタイン
2. アプソリュプレシャスセル UV SPF50・PA++++ 30ml ¥12000/ランコム
Q. 肌荒れしていてもアイラインだけは引きたいんです
「綿棒使いで目まわりの負担を取り除いて」
「アイラインは目尻を0.5mm長めに描くと、目の幅が広がって見えます。仕上げに先端をつぶした綿棒で下のラインを整えると、何度も重ねて描かなくてもキレイなラインが完成」(吉村さん)
肌に優しい、なめらかな描き心地が◎。
ルナソル シャイニーペンシルアイライナー 02 ¥2000/カネボウ化粧品
Q. アイメイクがくずれない目薬のさし方は?
「なるべく上を向いて目頭に1滴」
「目薬が溢れて目のまわりが汚れやすい人は、なるべく上を向いて目を見開いて、目頭に1滴。これで眼球全体に目薬が広がり、目の外に溢れにくくなります」(吉村さん)
Q. 目まわりがヨレて見えないようにするには?
「まぶたとまつ毛に一工夫」
「目まわりがヨレて見える原因は、くずれと汚れ。くずれやすい上まぶたはパウダリーをチップにとって丁寧になじませて。ホットカーラーでまつ毛を根元から上げれば、マスカラいらず!」(吉村さん)
プロの愛用者も多い逸品!
ハリウッド アイズ ホット・アイラッシュカーラー ¥2667/グッズマン
教えてくれたのはこちらの方々
資生堂 ライフサイエンス研究センター 皮膚科学研究グループ 飯田年以さん
資生堂 化粧品情報開発センターコスメティクス ブランド情報開発G 池田恵子さん
ビューティエディター 入江信子さん
ウォブクリニック中目黒総院長 髙瀬聡子先生
ヘア&メイクアップアーティスト 吉村 純さん
撮影/向山裕信(vale./人物)、高橋一輝(静物) ヘアメイク/吉村純(LA DONNA) スタイリング/程野祐子 モデル/田辺かほ 取材・文/寺田奈巳