
大人気、コスメデコルテのアイグロウジェム。私も大好きなんです~♡ そこで、今回は既に発売されている8色と、4月に発売される新色4色を、すべて実際に塗り比べてみました!
アイグロウ ジェムは2018年2月16日、フィット感やキラキラ感はそのままに、より滑らかな質感にパワーアップしました!
新企画始動~♪ その名も「1人実験VOCE」!
というわけで、突然始めてみました。「1人実験VOCE」。本誌で大人気の「実験VOCE」は、きちんと第三者機関にオファーし、ガチで実験をしているのですが(編集部でカボスにファンデ塗っているんじゃないんですよ~)、なにせ「1人実験VOCE」ということで諸々ご容赦いただきたく。最終的には店頭できちんとご自身の目で確認してくださいね。
※ちなみに本当の「実験VOCE」はココで読めます!
■絶対に落ちないのはどれ?アイブロウ10本勝負【実験VOCE】
⇒http://i-voce.jp/feed/5230/
■【実験VOCE】落ちない黒アイライナー徹底比較【10本】
⇒http://i-voce.jp/feed/5949/
今回の「1人実験VOCE」のルール♪
✔写メなので、画質はご容赦ください。
(多少色みが異なって見えますが……そのくらい絶妙なカラーなのです!)
(表面がキレイじゃないものは、好きすぎて使い込んでしまったものです)
✔ライティングは同じにしています。
✔すべて同条件にするため、事前に同じファンデを塗布。
✔アイラインはなし。マスカラは黒を一度塗りしています。
✔アイシャドウは、アイホールに指で二度塗りしています。
BR380「ショコラブラウン」
アイシャドウ自体は派手にも見えるのですが、塗るとかなり自然な陰影。ゴールドパールが瞬きするごとにキラッとしてキレイ♡ それでいて「頑張ってます感」はなし。ナチュラルに暖かい印象の目元に。
BR381「カッパーブラウン」
ドラマティックなブラウン。繊細なゴールドパールとレッドパールのきらめきで、柔らかい印象も。使いづらそうにも見えますが、赤みのあるブラウンは、もともと人の肌が持つ「赤み」とリンクするから、意外となじむんです。ちなみにこちら、「2016年上半期ベストコスメ」にて、アイシャドウ部門 単色編で1位をゲットした、プロも認める人気色ですよ。
【ベスコス♡単色アイシャドウ】あっという間にオシャレ顔! トップ3
⇒http://i-voce.jp/feed/3902/
【ベストコスメ特設ページはこちら〕
⇒http://i-voce.jp/cosme/bestcosme/
PK880「ローズピンク」
モテピンクだけど、レッドパールのきらめきがあることで、甘すぎない大人ピンク。発売した頃、相当かなりヘビロテしました。なので、表面が汚くてごめんなさい。一度塗りなら自然なピンクで、デートにぴったりな感じ。二度塗りで濃くすれば、「ピンクを上手に使いこなしてます」っていうメイク上手な印象に。
GY081「パープルグレー」
この色も、複数のメイクさんが褒めていたカラー。グレーのオシャレ感はあるのに、モード過ぎないのはパープルグレーだからなんです! この色を塗ってると「それどこの?」って必ず女子に聞かれます。知的かつ、こなれた印象に。
GD080「アッシュゴールド」
とーっても繊細なゴールド。華やかさと繊細さが共存していて、もちろんこれだけでも、さらに手持ちのアイシャドウに重ねてニュアンスを変えて楽しむのにも使えます。ゴールドってギラつきそう……なんて思っている方は、是非ともこちらをトライしてもらいたいです。ちなみに、リップに指でポンポンとのせてみてもキレイでしたよ。
GR780「カーキ」
よーく見ればカーキ。ちょっぴりグレーっぽくも見える色です。ゴールドパールが入っていることで、ともすれば主張が強くなりすぎなカーキを、自然になじませてくれるんです。アイラインなしでも目元の立体感と陰影が出るので、時短で目ヂカラ、出ます! リップにあえてかわいいピンクをもってきてギャップで遊ぶのも好きです♡
BE382「ブラウンベージュ」
ほんのりピンクみのある、明るく自然なベージュは、誰にでも似合うこと間違いなし! ベージュでもコンサバに見えないのは、シルバーパールのおかげ。甘さのある透明感のあるベージュになるんです~。ちなみに!「月刊!ハッピーコスメ」担当としては、シルバーラメは今年開運効果があるので、是非皆さんに買ってもらいたいです♪
☆李家幽竹先生監修!「月刊ハッピーコスメ」で開運するコスメを知りたい方はこちらもどうぞ!
【開運ネイル】左手の薬指にアートをすると……結婚運が下がる!?
⇒http://i-voce.jp/feed/5908/
BL980「パープルブルー」
ややチャレンジングなブルーだけど、メイク好きにはグッとくるはず。ブルーだけどパープルががってるから、すごくミステリアスな印象に。ラインナップの中では一番カラーの主張があるので、目のキワの塗り忘れ注意です。あと、まつげに落ちちゃってるのも……目立つけど、それはそれで可愛い。
BR383「グレージュブラウン」
知的で落ち着いた、大人な洗練された印象。ベージュのワントーンメイクでもいいし、あえて派手リップを合わせて知的フェミニンにしてもいいかも。絶妙カラーの“グレージュ”にゴールドパールが加わって、なんとも説明しがたいカラーなのが、本当にオシャレ。
BR384「モーヴブラウン」
PK880もモテ色だと思うのですが、このカラーは“大人なモテ色”♡ ミステリアスな大人フェミニンカラーは、いい女風にもなるけれど、男の子も引かないなじみ感。その秘密はレッドパールなんです! やっぱり赤みが入ると、なじみ力アップしますね~。モーヴブラウンだけど、光の具合によってはグレーっぽさもあり、意思あるまなざしに
ここからは4/16発売、3/16予約開始の限定カラー!!!
コスメデコルテ アイグロウ ジェムに初のヌードタイプ「濡れツヤ3Dアイ」が、2色登場するんですよ。パッケージも限定です。きらめきを遊ぶタイプなので、目頭や、目の下にも使えるし、手持ちのアイグロウ ジェムに重ねてもOKですよ♪
GD082「グロッシーゴールド」
なかなか見えにくいのですが、オレンジとゴールドのパールが華やかで、色みはつかないけれど、とっても華やかになります。目頭と下まぶたにものせれば、顔全体のくすみ感がなくなる感じ!
PU180「グロッシーラベンダー」
同じ「濡れツヤ」シリーズの限定色でも、GD082よりもさらに肌色トーンがぐんと明るく白く見えます♪ 秘密はレッドパールとブルーパール。ハイライトづかいで鼻根やアゴにちょいのせしても。くすみさんにオススメな、マルチに使えるアイテムです。
既にアイグロウ ジェムをお持ちの方も、まだ一度も買ったことない人も、是非とも役に立てていただけると幸いです。こんな「1人実験VOCE」が見たい!なんて声もありましたら、ぜひお声をくださいませ♪
これからも一緒にメイクを楽しんでいきましょう~!!!
Edited by 三好 さやか
公開日:2017.04.14