
全女子の98%が悩んでいる毛穴。本気で毛穴ケアをしたいなら、まずは正しい知識が必要。二択クイズであなたの毛穴知識をチェック!
教えてくれるのは…
■メイクアップアーティスト 嶋田ちあきさん
Q.1 毛穴隠しに有効な下地の選び方は?
【A】パールベースで輝かせる
【B】凹凸カバーベースで埋める
定番テクが、実は失敗の原因だった!
「毛穴の凹みによってできる影を光の効果で飛ばそうと、パール入りの下地を使いがち。けれどパールは、肌の凹凸やザラザラ感を強調してしまうので毛穴カバーメイクでは避けるべき存在!毛穴を隠したいなら凹凸カバー力で下地を選ぶほうが正解」
正解……B
Q.2 毛穴カバーベースの塗り方で正しいのは?
【A】細かくスポンジで叩きこむ
【B】指で塗りこむ
正しいと思い込んでいたスポンジ叩きこみ、実は目的が違うんです。
「スポンジはフラット面を美しく整えるもの。ベースなどを塗る時に毛穴部分に叩きこんでも凹みを埋めることはできません。指で毛穴のひとつひとつに塗りこんでいくのがポイント。その上からスポンジで叩きこみ、肌表面を整えるのはOK。メイクが崩れにくくなります」
正解……B
Q.3 毛穴隠しベースメイク、どっちがよい?
【A】パウダリーファンデ
【B】リキッドファンデ
ベースメイクの常識を覆す毛穴カバーの新定番!
「パウダリーと比べるとリキッドは顔料が多く、毛穴を埋めこみにくいと感じます。その点、今のパウダリーは粉体技術の進化が著しく、塗れば勝手にフラットにつく優秀さ。ブラシを使えば粉っぽさも回避できます」
正解……A
Q.4 毛穴カバーに使うなら、どっちのブラシ?
【A】大きいサイズ
【B】小さいサイズ
ブラシサイズが透明感と毛穴を埋めるカモフラ力のカギ
「小さなブラシを使ってパーツ塗りをする人もいますが、“塗っています感”が出る可能性も。ファンデブラシよりも、さらにサイズの大きいフェイスブラシを使うと、毛穴を隠しながらも自然な仕上がりに」
正解……A
文/穴沢玲子、金子優子
Edited by 芦田 夏子
公開日:2017.05.30