
一番悩んでいる毛穴タイプのケアにターゲットに絞るもよし。パーツ別のお手入れを敢行するもよし。上手にケアして、目指せ、つるつる美肌!
■「詰まり」「しぼみ」「たるみ」毛穴のパターンはこちらでチェック☆
【もしかしてお手入れに問題あり?】毛穴の目立つ原因はこれだった!!!
【しぼみ毛穴】肌に水分を入れ込むべし!
硬くこわばった肌を、角質ケアやたっぷりの水分補給でやわらかくほぐすケアが有効。炎症で悪化するので、敏感肌コスメの投入も検討。
毛穴ケアテクニック①
酵素洗顔で角質除去
化粧水のなじみが悪い、コスメの浸透がイマイチと感じたら、不要な角質を優しく取り除ける酵素洗顔を決行。このワンステップで、水分の入りやすいやわ肌に変身!
ピュアビタミンCと2種の酵素配合で、毎日使用可。オバジC酵素洗顔パウダー 30個 ¥1800/ロート製薬
毛穴ケアテクニック②
ローションパックでしぼみ解消
水分をたっぷり補給すると、目立たなくなるのがしぼみ毛穴の特徴。コットンマスクを3日続けてみて、小さく引き締まるようなら、しぼみ毛穴の撃退に成功した証拠♪
肌あれも防ぐ。ベネフィーク マルチコンディショニング ローション〈医薬部外品〉145ml ¥3500(編集部調べ)/資生堂
毛穴ケアテクニック③
敏感肌用化粧水で保水ケア
炎症などのダメージがあると、さらに重症化するのがしぼみ毛穴。肌を優しくいたわる敏感肌系コスメで落ち着かせて、ふっくらすこやかに整えることも大事。
バリア機能を底上げしてキメの乱れた肌もしっとり。ME センシティブe 全2種175ml 各¥5500/イプサ
やりがちだけど間違ってる【毛穴タイプ別厳禁リスト】
× 角質取りっぱなしで終了
「酵素洗顔などで角質ケアを取り入れるのはいいけれど、そのあと十分なケアを怠ると、角質肥厚を招くことに。化粧水で保水、乳液やクリームで保湿を十分に」(衣理先生)
× 酵素洗顔の頻度を守らない
「毎日使えるタイプの酵素洗顔ならいいけれど、スペシャルケアとして週に1~2度を推奨しているものをデイリー使いしてはダメ。使い方はきちんと守らないと逆効果」(衣理先生)
× 取りすぎ美容
「“毛穴が気になる=詰まりをオフ”と思い込み、角栓ケアを毎日続けている人、多いです。なんでもやりすぎはNG。とくにしぼみ毛穴は水分と油分で甘やかすこと」(衣理先生)
■その他「詰まり毛穴」「たるみ毛穴」のケアはコチラから!
【えっ!?詰まった毛穴がキレイになる!?】詰まり毛穴解消テクニック
【ホントに!?たるんだ毛穴がなくなる!?】たるみ毛穴解消テクニック
教えてくれたのは…
【片桐衣理先生】
衣理クリニック表参道 院長、美容皮膚科・内科医。ご自身も毛穴で悩んだ時期があるため、発言に重みあり!
撮影/資人導(vale./人物)、国府泰(静物)、伊藤泰寛(人物・静物)、金英珠(取材) ヘアメイク/嶋田ちあき、牧野裕大(ともにvi er ge) スタイリング/川崎加織 モデル/スミス楓、田辺かほ イラスト/栗生ゑゐ子 文/穴沢玲子、金子優子
Edited by 大木 光
公開日:2017.06.10