
日に日に強くなる紫外線でダメージを受けた肌を、しっとり癒やす珠玉のシートマスクはどれ?保湿力はもちろん、浸透力や液量など、さまざまな項目で総力実験。買って損はない、実力派シートマスクを探せ!
この3つを調査!!
01 アスタリフト
モイスチャライジングマスク
1回分 ¥1200 6回分 ¥6000/富士フイルム
アスタキサンチンやナノリコピンのパワーで、ゆるんだ肌をグッとリフト!
02 アンフィネス ホワイト
ホワイト プレシャライズ マスク(医薬部外品)
1セット ¥1700/アルビオン
上下それぞれ、マスクの形状と美容成分を変えていて、複合的な悩みを解決。
03 いろはだ
赤のトリートメントマスク
5枚入り ¥500(編集部調べ)20枚入り ¥1400(編集部調べ)/ロート製薬
継続使用することで、あらゆるくすみの要因を解決。透明美肌に変身できる。
【TEST.1】ふっくらする?
圧縮された乾燥スポンジをシートマスクで包むこと10分間。そのあと、どれぐらいふっくらしたかをスポンジの高さで観察する。液量や粘度により差が出る実験。02のみ、上下それぞれでチェックした。
01 アスタリフト
ふっくらするけど、ふくらむ高さが不均一な印象。量は多いけどとろみがある液なのが原因か。
02 アンフィネス ホワイト
上のマスクのほうが均一にふくらむ感じ。下のほうも高さは出るけど、ふっくら感はイマイチ。
03 いろはだ
高さが出ているけど、全体的にふっくら感は控えめ。一枚あたりの液量が少なめなのが影響か?
次ページ
うるおいキープ力が一番あるのはどのマスク?