
毛穴をカバーしてくれるファンデってリキッド?クリーム?それともクッション?違うんです。今、もっとも毛穴カバー力のあるファンデーションを、ヘアメイク・嶋田ちあきさんに教えてもらいました。
極上パウダリーファンデーション
粒子の細かさでチョイスすべし!
毛穴をきっちりカバーしながらもパサパサした粉っぽい質感はまるでない。ベースを透けてみせるような透明感さえ備える秀逸ファンデを厳選。
質のいいファンデは、指先で擦り合わせたときのツルツル感が格別。この質感の心地よさは、美肌メイク力と完全に比例し、ほかと比較してみると、違いがはっきりとわかるのでおすすめ。下地の美しさをいかす薄づき感も重要
毛穴ゼロを装う大人の肌が完成
「薄くのせるだけでもふんわりとしたエレガントな肌に」モイスチュア ヴェール LX SPF32・PA+++ 全9色 ¥5500/カバーマーク
極上のサラツヤ感!きめ細かな完璧美肌へ
「キメの細かさがダントツ。肌がフラットになり、ハリも演出」ディオールスキン フォーエヴァー エクストレム コンパクト SPF20・PA++ 全6色 ¥7000/パルファン・クリスチャン・ディオール
下地が透けて見える極上の薄づき感
「シフォンを肌にのせたようなシースルー感が美しい」ラスティング シルク UV コンパクト ファンデーション SPF32・PA+++ 全6色 ¥8500/ジョルジオ アルマーニ ビューティ(6/7発売)
しっとりうるおいながら表面はつるんつるん
「ハリとツヤが出て、毛穴の存在感が薄くなる」カネボウ デュアルラディアンスファンデーション SPF15・PA++ 全7種 ¥6000/カネボウインターナショナルDiv.
気温や湿度に対応するスマートファンデ
「粒子が細かく、透明感をグッと引き出す」ル ブラン コンパクト ラディアンス SPF25・PA+++ 全6色 ¥7500/シャネル
ファンデで使うブラシは毛量と密集度で輝きがかわる
筆は、ファンデ用よりフェイスブラシが◎。毛量は多く、密集度が高いものがベスト。肌に当たると毛がしなり、適度にまとわりつくような質感を選んで。軟らかすぎると磨き上げる効力が落ち、仕上がりのツヤ感に大きな差が
右:「コシ、ハリ、ツヤ、幅、すべて優秀」パンソー プードゥル ビゾデ ¥7000/シャネル
左:「毛の質が高く、高密度。ツヤ感がひと味違う」ブロンズパウダーブラシ 11 ¥6500/NARS JAPAN
次ページ
毛穴を消すコンシーラーの選び方は?