
ヘア小物はただ飾るだけにあらず。髪をとめたりまとめたりできるほか、うねりカバーや浮きをおさえる役割も! おしゃれ感UPもお悩み解消もおまかせの、最旬ヘア小物アレンジをお届け!!
【コームピン】さりげないアクセントに
髪全体をストレートアイロンでのばしたら、どうしてもうねりや浮きが出てしまうところにコームピンを。コームが髪をのばしながらおさえてくれるから、ストレートヘアがより美しく!
HOW TO ARRANGE
コームピンをつける位置を決めたら、表面の髪を上げ、その内側にアメピンを仕込む。こうするとコームがひっかかりズレを防げる。
★コームに飾りがついたコームピンは、髪にさすだけでさりげなくおしゃれ感が増すのが特長。土台にアメピンを仕込めばズレる心配なし。
クレセントコーム ¥17000/ストローラー(PLUIE)
【スカーフ】ボサボサうねりを目くらまし
うねった髪をそのまま結んだだけのところにスカーフを。インパクトのあるスカーフがうねりを隠し、不均等でボサッと見えがちなクセ毛の存在感を薄めてくれるから、短時間で美ヘアに。
HOW TO ARRANGE
顔まわりに後れ毛を残し、あとは全部まとめて低い位置で結ぶ。髪を少しずつ引き出してゆるみをつけ、スカーフを結べばできあがり。
★スカーフは面積が広いため、うねる髪を覆い隠すのに重宝。また色柄豊富で存在感もあるから、コーデのポイントにするのもいいかも。
スカーフ¥2900/ジオン商事(スリーフォータイム)
【夏ハット】究極にラクしたい日の味方
帽子はかぶるだけでもかなり髪悩みをカバーできるけれど、そこにアレンジを加えればより完璧に。ループ状に2つに結ぶ簡単アレンジを、夏のお出かけのお決まりヘアにして。
HOW TO ARRANGE
髪を2つに分けて低い位置で結んだら、毛束を折り曲げてループ状にして、毛先を結び目にピンでとめる。最後に毛束をほぐして。
★夏の定番、麦わら帽は、かぶるだけでコーデ全体がかわいく見えるうえ、うねりやアホ毛を広範囲に隠せる夏髪の味方。つばが広めのものを選べば、小顔効果も手に入る!
ハット¥3900/キャセリーニ
教えてくれたのは
金子真由美さん
人気ヘアサロンBOTTOMS所属。インスタグラム(@kanekomayumi12)で発信される、大人のヌケとおしゃれ感を兼ね備えたアレンジが好評
≪こちらもチェック!≫
梅雨に負けない!簡単ヘアアレンジ3選【わたなべ麻衣】
泉里香がお手本♥まとまらない日の簡単ヘアアレンジ【クセも広がりも解決!】
【泉里香みたいな色っぽヘアになりたい】梅雨のばさばさ&ペタンコヘアがみちがえる!
撮影/内藤啓介(KiKi inc.) ヘア/金子真由美(BOTTOMS) メイク/yumi (ThreePEACE) スタイリング/河野素子 モデル/わたなべ麻衣 取材・文/宮下弘江 構成/鏡裕子
Edited by 鏡 ゆう
公開日:2017.06.21