
全国の女子を姫に仕立てあげるべく植松晃士がおモテのラビリンスへご案内。今月は、本音を聞きたいあの話題!
勝負下着を持っている?下着を買い換えるサイクルは?下着は美意識の表れです
藤平:さて室長。今月は、女子の深部に迫る下着事情を調査して参りましたよ。
植松:ふーん……女子たちの半数くらいが上下セットの下着をつけていて、勝負下着ってものを持ってるわけね? で、とーへー、勝負下着ってそもそも何?
藤平:まあ、セクシー系だったり可愛い系だったり、いわゆる見せるための下着、ってことですね。
植松:う〜ん、それに関しては実は、同じ男でも人によって好みが分かれるところよね。下着なんてさほどこだわらない派もいれば、お揃いじゃないとがっかり派もいるし。ただね、女性としてのファンタジー要素を残しておくっていう意味では、素敵な下着をつけることは大事ね。どうせいつかお互い夢は壊れるものなんだから、一日でも長く夢を見させてあげるのは男女間でも重要だよね。
藤平:下着は”夢”ですか!
植松:セットかバラかということより、キレイなものを身につけることが思いやりでもあるし、女の権利でもあるわけ。何より、いい下着って自分がアガるよね。
藤平:それがキレイにもつながる!
植松:Oui!学習する子ね
ポイントは色。策略で勝負よ!
植松:それよりももっとこだわるべきなのが、色のイメージを活用すること。色の効果って絶大で、肉食系の強さだったりちょっとしたコンプレックスだったりも、オブラートにくるんでくれるものなのよ(笑)。ほら、例えばアメリカの歴代の大統領は赤いネクタイが多いし、イギリスの首相ならネイビーが多かったりするでしょ?
藤平:情熱的に見せたり、冷静にみせたりするためのイメージ戦略ですよね。
植松:その通り。それと同じで、自分を勝ち気な女だなって思うなら、淡い柔らかい色をつければイメージコントロールもできるし、逆にギャップを与えて惑わせることもできるわけね。
藤平:知的な策略ですね!読者アンケートでは、圧倒的にピンクの下着を好む女性が多かったんですが……。
植松:みんな可愛く見られたいのね! でも下着ってそもそもファンデーションだから、ラインはもちろん素肌をキレイに見せることも重要な要素。そういう意味ではピンクって、割と難しい色なのよ。黄みが強ければ、肌がくすんで見えることもあるし、素材が安っぽいと可愛さが半減しちゃうこともあるしね。女性だってどうせプレゼントをもらうなら、美しいリボンや包装紙で上品にラッピングされたプレゼントを開けたいでしょ?
藤平:断然”特別感”、出ますね。
植松:質素な包み紙で味が出るのは、冬の焼き芋くらいよ。もちろん、下着のラインが透ける、響くは大前提としてナシ。できたら季節感も意識してね。
藤平:下着売り場で、きちんと測ってもらって買うべきですね。
植松:トレジョリー!お励みなさい!
今月の“アントワネットコスメ”>>> 「末端ケア」
下着=ファンデーションは美ボディづくりのベース。要は美肌であることも美の条件よ。夏のいまこそ立て直しを!
「くすみも即消去」イルミネイト タッチファンデーションカラー SPF30/PA+++ 全6 色、ラディアントカラー SPF20/PA+++ 全2 色 各¥4300(9/18発売)/エレガンス コスメティックス
「肌にのばすと、毛穴もさらりと隠してくれる練り美容液。これで不快なテカリも制圧可能」スムース&オイルコントロール エッセンス 4g ¥2800(限定発売中)/ジルスチュアート ビューティ
「洗顔後1 ~ 2 プッシュずつ混ぜて肌へ。2 層バリアで、バランスのいい艶めき美肌に」キッカビューティグロウ オイル&エッセンス 各60g ¥8800(9/13発売)/カネボウ化粧品
女子の下着事情1000人調査! … 動画をCHECK!
撮影/金栄珠(人物)、伊藤泰寛(静物) スタイリング/曽我部将人(人物)、坂下志穂(静物) ヘアメイク/松本晃幸 取材・文/田中あか音 デザイン/南雲みどり
Edited by 藤平 奈那子