
エクササイズが面倒くさい、意識しなくても自然にキレイな姿勢をとれたらいいのに……、そんなワガママな女子の願いを叶えてくれるのが、美姿勢をサポートする高機能グッズ。姿勢に悩みを抱える3人のVOCEST!が、6種類の美姿勢ギアを使い比べ。その使い心地とお手軽度、姿勢よくなり度をレポート!
お試ししたのはこの3人!
【お悩み】
「もともと前に巻き込んだ肩が悩みでしたが、息子を抱っこしていて、さらにそれが悪化。腰や肩の疲れも悩みです」
【お悩み】
「パソコン作業が多く、ストレートネックで、反り腰姿勢なので、首こり、肩こりにいつも悩んでいます……」
【お悩み】
「猫背で骨盤も後傾ぎみ。ややストレートネックなので、背中や肩がこりやすいのが悩み。猫背を矯正したいです」
自然に正しい座り姿勢に導く、姿勢サポートシート
ボディメイクシート スタイル
カイロプラクターの監修のもと、座り姿勢でおこりがちな背骨や骨盤の歪みを整えるカイロサポートシステムを開発。イスや床の上に置いて座るだけで、骨盤が左右から支えられて安定し、自然に美しい姿勢に。¥7800/MTG
◇感想
座るだけで確実に姿勢がよくなるのを実感!
「座ると脚を組んでしまうけど、これに座ると骨盤がおさまるから脚を組まなくても疲れません。骨盤をホールドして背すじが自然に伸びます。パソコン作業の時に使いたい」(辻岡奈保美さん)
イスでも床でも使える!座イスでラク~に姿勢矯正
ラボネッツ らくゆら練座
傾斜した不安定な座面に座ることで、体がバランスをとろうとして骨盤まわりの筋肉群を刺激。座るだけで骨盤を立たせて美しい座り姿勢に。床に置いて、ゆらゆら揺らせば骨盤まわりの運動にも! ¥7980/ドリーム
◇感想
揺れるイスに座ると骨盤が立つ
「子どもを抱っこしていると姿勢が崩れがちだけど、これに座ると骨盤が立ってまっすぐ座れるので、姿勢が整う感じ。インナーマッスルも鍛えられて一石二鳥」(宮崎真梨子さん)
美しい姿勢を体に浸透。強さ調整も可能!矯正ベルト
マジコ 姿勢サポーター リベロ
たすきがけのように肩が引っ張られ、背すじが伸びる。装着したまま強さが調節できる姿勢サポーターにフィット感を調整する機能をプラス。腰部の可動式ベルトを調節することで、体型や使用シーンに合わせて、美しい姿勢を快適にサポート。¥6000/中山式産業
◇感想
サポーターの補助で正しい姿勢が簡単に
「姿勢をよくしようとすると、ハト胸、出っ尻になってしまうけど、このサポーターはピンポイントで肩甲骨を刺激してくれるので、正しい姿勢をとるのが簡単」(宮崎真梨子さんさん)
ピンとした背すじになる!背すじに意識を促すインナー
Tuché アクティバランス
ブラの背中側に施されたクロス構造とショーツのダイヤ型パネルが正しい姿勢を意識させる。軽くてほどよい締め付け感。(写真上)ノンワイヤーブラジャー¥2100、(写真下)レギュラーショーツ ¥1300/グンゼ
◇感想
着用すると、ピンと背すじが伸びる感じ
「PC作業が多くて、いつも丸まりがちな肩が、このブラ&ショーツを着用すると自然と姿勢に意識が向けられ、背すじが伸びます。きつすぎず、ほどよい補正感」(平八重琴乃さん)
理学療法士が開発した!姿勢がよくなるくつ下
エアライズ
姿勢矯正やむくみ改善にもいいという骨格の専門家・理学療法士が開発したくつ下。足裏の2 ヵ所のシリコンパッドが正しい重心移動へ導き、体の歪みを解消して、美しい姿勢をキープ。体幹を鍛えることで表情筋も刺激されて、リフトアップにも。¥2500/BJC
◇感想
歩く時にすっと背中が伸びます
「一見、普通のくつ下ですが、これをはいて歩くとまっすぐ床を蹴りやすいし、立っている時は足裏が安定します。手軽に姿勢矯正ができるのがいいですね!」(辻岡奈保美さん)
姿勢界のベストセラーが進化!寝るぶら下がり健康器が登場
寝ながらぶら下がり健康器
ぶら下がり健康器といえば、鉄棒にぶら下がって、丸まった背中を伸ばす健康グッズの定番。それと同様の効果を、寝ながら得られるというのがこのアイテム。クッションを腰、背中、肩甲骨に順番にあてて、寝転んで伸びるだけで猫背を改善! ¥6980/ドリーム
◇感想
背中がぐい~と伸びて気持ちいい!
「握力がなくて長続きしなかったぶら下がり健康器が寝ながらできるなんて! 思った以上に背中、腰、肩甲骨が伸びました。すき間に収納できるコンパクトさも◎」(平八重琴乃さん)
撮影/恩田亮一、柏原力 取材・文・構成/山本美和
《こちらもあわせてチェック!》
■【骨盤の位置を整える】下半身ストレッチで正しい姿勢に
■【寝るだけ!寝転びエクササイズ】バスタオル枕で正しい姿勢になろう
Edited by 藤平 奈那子