
誰でも老けるとはいえ、できるだけ若さを保ちたいし、イキイキと過ごしたい! そんな切実な願いを叶えるべく、老け印象の理由をマニアックに紐解き、あの手この手の対策を明らかに。
カゲの総面積で老け度は決まる
「目尻のシワやクマ、ほうれい線、こめかみのくぼみなどは、すべて顔の中にカゲを形成します。それがどこにどれだけというよりも、パッと見、顔全体にどれだけあるかで老け感は認識されるもの。つまりカゲの総面積が狭ければ若く見えるし、広ければ老けて見える。そこに全体的なくすみが加わると、やはりカゲを落とすので、さらに老け度が増幅します」(寺島洋一先生)
ついポイントで見がちだが、客観的な判断基準はカゲの総面積であるため、さまざまなカゲを防ぎ、排除することが老け印象を防ぐ基本!!
顔にカゲを落とす原因は、くぼみ、突出、凹凸=すべてハリ不足
「シミ、くすみ、クマといったカゲ色要素に加えて、顔に現れるさまざまな凹凸も老けの要因に。肌がやせてもカゲはできるし、脂肪が表層なだれを起こして下にずり落ちたところに脂肪が溜まって膨らんでも、その膨らみの下にカゲができます」(寺島洋一先生)
これらは脂肪やコラーゲンなどの肌内の内容物の増減に加えて、それらを包んで本来は引き上げているはずの表面のハリ不足も深く関わっているのだ。
◆コケによるカゲ
まぶたの肉がやせたり、目玉の裏にある脂肪が減ることで、周囲の組織と一緒に地盤沈下して、頭蓋骨の形通りに凹む。こめかみや頰骨の下もコケやすい。
◆突出によるカゲ
眼窩隔膜という膜が目の裏側の脂肪の重みを支えきれず目袋として出っ張り、目の下が隆起して発生。ほうれい線や口元にかぶさった頰の肉もその下にも深いカゲを落とす。
クリニックの美容医療はシワとカゲにこう施術する
「若返りの施術は、こそげた部分には足して、ムダ肉がついた部分はそぎ落とすというように、いかに元の状態にするかがポイント」と寺島洋一先生。そのオススメ施術をチェック!
◆たるみ
「ムダな脂肪がついて重みでたるんでいるタイプは脂肪だけを壊して部分やせを叶えるトゥルースカルプ(フェイス1回¥60000~)がオススメ。皮膚自体のたるみは引き締め系を」
【関連】【ベスト美容サロン×クリニック】顔のお悩み別美容メニュー
◆クマ
「目の下の皮膚の厚みが減り、血行不良でくすんだ血液が透けて見えるタイプのクマはベビーコラーゲン(¥100000)で埋めるのが◎。白い溶剤のため色的なカバーもできる!」
◆くすみ
「紫外線によるメラニンのほか、こするなどの摩擦による色素沈着もくすみの原因。深層にメラニンが溜まっているためピコトーニング(1回¥30000)などのレーザー治療が効果的」
【関連】シミ、たるみ毛穴、シワ。すばやく確実に結果を出す最新医療美容!
自分のカゲが老けたかどうかを客観的に判断するポイント
1 頰骨の出っぱり
2 フェイスライン
3 目尻の笑いジワ
4 斜め45度から見られた時の顔
「数年前の写真と今の顔を見比べて何が変わったかをチェック。どこか1ヵ所が大きく 変わったというよりも、各パーツちょっとずつ変化してカゲが増えているはず」(寺島洋一先生)
「鏡を引いて見て、顔の中にカゲを見つけたら鏡を寄せてズームアップ。さらにいろんな角度から見てカゲを確認します。他人からの視線を考えると斜め45度から見た時の目尻のシワやほうれい線、あごとの境目のあいまいさも老け感を増幅」(松本千登世さん)
老け要素を生み出すのは、
1、紫外線によるメラニン増加
「何よりも大きな影響を与えているのは、紫外線です。メラノサイトを刺激してメラニンを過剰生成させてシミやそばかす、くすみの原因になるほか、真皮まで届いてダメージを与え、コラーゲンを壊してシワ、たるみなどの原因にも」(寺島洋一先生)
2、脂肪の増減+皮膚の伸展が2大原因
「加齢に伴ってこめかみはこそげ落ち、頰はもたつくというように部位別の脂肪増減も影響大。そこに肌がハリや弾力を失い、伸びっぱなしになると、そんな状態を覆いきれず表面化。ダイエットを繰り返すのも皮膚が伸びるので注意」(寺島洋一先生)
教えてくれたのは
形成外科医 寺島洋一先生
アヴェニュー六本木クリニック院長。高いデザイン力と神レベルの腕前で信頼度大。ユニークで明快な解説にも定評あり。
美容エディター 松本千登世さん
しなやかな視点で美容トレンドから女性の在り方まで紐解くスペシャリスト。普遍的な美しさは業界内でも憧れの的。
撮影/向山裕信(vale./モデル)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/齋藤有希子(SHISEIDO) スタイリング/小林希 モデル/林田岬優 取材・文/楢﨑裕美
《老け見えの実態、もっと知りたいならこちらもcheck!》
■【冬にケアを怠ると3歳老ける!】人を老けさせる要因はシワとカゲにある
Edited by 芦田 夏子
公開日:2017.12.10