
今すぐ消したいシワとカゲは、資生堂のヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子さんによるモデルや女優の広告撮影仕込みのテクで即、解決!
まぶたのくすみ&目の下のクマ
筆ペンタイプのコンシーラーを目の下の三角ゾーンにオン。指を横に滑らせず軽くたたき、色をその場に定着させて。
上まぶたにひと筆描き、指を左右に往復させてぼかす。
おすすめアイテム
青グマや茶ぐすみにはオレンジ系が正解。
ラディアント タッチ 2 ¥5000/イヴ・サンローラン・ボーテ
資生堂 シアー アイゾーン コレクター 103 ¥3600/資生堂インターナショナル
目元の小ジワ
コンシーラーの粉体が溝に入り込み悪目立ちする可能性があるため、のばすと繊細な光を放つ無色ハイライトで対応。頰骨の高いところからこめかみ近くまで幅広くのせ、指でトントンとなじませる。
おすすめアイテム
うるツヤ偽装系をセレクト。
リキッド ライト 30ml ¥7000/ヘレナ ルビンスタイン
プレイリスト スキンテクスチャーヴェールモイスチャーライジング T 18g ¥3500(編集部調べ)/資生堂インターナショナル
小鼻の毛穴
小鼻や頰の毛穴、テカリが気になる部分に使えるテク。皮脂を抑えてサラサラに保つのがオススメで、皮脂吸着系べースをのばして、指で軽くおさえるように丁寧になじませればOK。
おすすめアイテム
ファンデ前の仕込みとしてはもちろん、お直しにも使えるタイプが便利!
ラクチュール パーフェクト ポアカバー 15g ¥2700/コスメデコルテ
ほうれい線&口元のくすみ
固形コンシーラーは肌より少し明るい色を選ぶ。直塗りせずブラシを使うのがポイント。
ブラシの先端にとる。
ほうれい線をまたぐようにブラシを軽く動かして、薄くぼかす。
1と同じ様にブラシにコンシーラーをとり、口角の上と下、それぞれのアウトラインをなぞるようにシャカシャカと細かく動かす。指で軽くなじませても色浮きすることなく口元のくすみをカバーできる。
おすすめアイテム
24h cosme プレミアム ケアミネラルコンシーラーUV SPF40・PA+++ ¥3830/ナチュラピュリファイ研究所
ケイト スティックコンシーラーA ライトベージュ ¥800(編集部調べ)/カネボウ化粧品
プレイリスト マルチブレンディングブラシ S ¥1500(編集部調べ)/資生堂インターナショナル
フェイスラインのたるみ
暗めの極薄パウダーファンデやなじみのいいフェイスパウダーならさりげなくシェーディング可能。大きめのブラシにとり、額の生え際から頰骨の下を通ってあごの骨をまたぎ、あご下までのせること
おすすめアイテム
カネボウ ヴァリアンブラッセ(コントゥア)¥5500(セット価格)/カネボウインターナショナルDiv.
プレイリスト スキンテクスチャーパウダー 3D ¥3800(セット価格・編集部調べ)/資生堂インターナショナル
撮影/向山裕信(vale./モデル)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/齋藤有希子(SHISEIDO) スタイリング/小林希 モデル/林田岬優 取材・文/楢﨑裕美
《老けのお悩み解決、こちらも合わせてcheck!》
■【シミ、くすみ、クマに悩むなら】お悩み解決! カゲのお手入れ方法
Edited by 芦田 夏子
公開日:2017.12.22