
顔立ちもボディラインもすべてが羨望の的! 大ブレイク中の“泉里香”の魅力にアプローチ。エッセンスを取り入れれば、あなたも泉里香に近づけちゃうかも。
【泉里香’s Body make】
「抱きしめたらふわふわ気持ちがよくって、ボディラインにメリハリが きちんとついているのが理想。日々、あの手この手でがんばってます!」
お風呂上がりはたっぷりうるおいを
「しっとりなめらかな触り心地をキープしたいから、お風呂から出たらバスタオルで軽く水気を取って、即座に保湿。顔用のオイルと化粧水をなじませたあと、お気に入りのボディクリームでフタをするよ」
「スプレータイプで手軽に保湿」アルージェ モイスチャーミストローション II(しっとり)〈医薬部外品〉150ml ¥2300/全薬工業
「化粧水前のブースター役。香りも好き」RMK Wトリートメントオイル 50ml ¥4000/RMK Division
「ライム バジル&マンダリンの香りも愛用中」ジョーマローン バジル&ネロリ ボディ クリーム 175ml ¥11000/ジョーマローン ロンドン
トレーニングは使命だと思ってる
「モデルを仕事にしている以上、スタイルのキープは欠かせないから、時間に余裕のある日はなるべくパーソナルトレーニングに足を運びます。案外、ストイックです(笑)」
ランニング、始めました
「ちょっと前からオフの日にランニングをしています。有酸素運動を取り入れることで余計な脂肪を燃焼できるし、何より、リフレッシュにもなるんだよね」
My Favorite!
「走るときは必ずヴィクトリアズ・シークレットのスポブラ。バストを固定してくれるの」
飲み物は味のないものをたっぷり
「めぐりもよくなるし、たとえ少しくらいむくんだとしてもポチャっとして“抱き心地”がよくなるから(笑)、水分はこまめに。水やお茶が多いかな」
引き締めるの、大好き!ストレッチマニアです
「家でも隙あらばストレッチや筋トレをしてます。といっても簡単なものばかり。マネしてみてね!」
開脚
膝を曲げずに180度に開脚したら、前屈したり、体側を伸ばしたり。毎日数分続けるだけで体がしなやかに。
腹筋ローラー
腹筋ローラーを両手で持って四つん這いに。背筋を伸ばして膝の位置をキープしたままローラーを前後に。10回×3セット。
前屈
両脚を揃えてまっすぐ前に伸ばしたら、上半身を前に倒していく。脚の裏の筋肉が伸びるのを感じながら30秒キープ。
濃い色の野菜を摂るようにしてます
「パプリカ、アスパラ、ブロッコリー、トマトなど、緑黄色野菜は食べる美容液だと思ってる。カロリーセーブのためにドレッシングは手作り」
自家製ドレッシングでいただきます
お酢、亜麻仁オイル、レモン汁、塩、こしょうを適当にブレンド!
疲れてるときは40℃、温めたい時は41℃
「どんなに疲れていても、毎日必ず、15~20分は湯船に浸かります。湯温はその日の体調で微調整」
アロマセラピーアソシエイツディープリラックス バスアンドシャワーオイル 55ml ¥7800/シュウエイトレーディング
きき湯バスエステ フレッシュ シトラスの香り 50g×5包入 オープン価格/バスクリン
食事はおなかがすいたときだけ
「無理な食事制限はしない代わりはおなかが空いていないときは食事をしないのが習慣かも!これだけで随分変わると思います」
心のリラックスも大切にしてるよ
「体は正直。疲れやストレスを溜めすぎちゃうと必ずバッドコンディションになるから、忙しいときほど、アロマの香りで心をほぐしてあげるように心がけてます。さわやかな香りが好き」
ナリン ハーブオイル 33+1 15ml ¥2700/スターティス
エッセンシャルオイル グレープフルーツ・オーガニック 10ml ¥2200/ニールズヤード レメディーズ
エッセンシャルオイル ラベンダー 10ml ¥3000/ジュリーク・ジャパン
※VOCE2月号P81において、商品名に誤りがございました。お詫びして訂正させていただきます。
撮影/中村和孝(人物/まきうらオフィス)、小川 剛(静物/近藤スタジオ) モデル/泉里香 ヘアメイク/中山友恵(Three PEACE)スタイリング/高垣鮎美(LOVABLE) 構成・文/石橋里奈
Edited by 鏡 ゆう
公開日:2017.12.23