2018.02.27
【30代の正解メイク】アラサーの黄ぐすみはオレンジブラウンで解消できる!
20代から変わらない自分的定番メイクが、最近しっくりこない。そう感じたらメイクの見直し時。色やテクをちょっと変えて、〝もっと似合う〟を見つけよう!

黄ぐすみが出やすいアラサーのブラウンシャドウは「オレンジ」系
■教えてくれるのは…
ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさん
《まずはアラサーに似合うメイクのカギと、正しいメイク順をチェック!》
NGブラウンとOKブラウン
NG! ゴールド系ブラウンは黄ぐすみがさらに目立つのでダメ!
BEST! オレンジブラウンはくすみをカバーして透明感UP!
陰影と透明感を同時に叶えるオレンジの優しいぬくもり
くすむまぶたの味方は「黄×赤」!
「ブラウンがくすんでしまう人は色選びに要注意。くすみを強調する黄み系は避け、オレンジ系を選ぶのが正解です。黄と赤の中間のオレンジが入ることで、肌になじんで陰影はつくのに明るさのある仕上がりに」(Georgeさん)
最適なのはこのオレンジブラウン
オレンジブラウンのあたたかみと繊細なツヤの相乗効果で、時間が経ってもくすまない柔らかな印象の陰影アイが実現。
ケイト スモーキーラウンドアイズ OR-1 ¥1200(編集部調べ)/カネボウ化粧品
このオレンジブラウンもオススメ★
(左)ベーシックなブラウン3色にコーラルを加えた、使い勝手◎な一品。
ミネラルクラッシィシャドー フラミンゴオレンジ ¥4000/エトヴォス(限定発売中)
(右)まぶたのくすみをとばして、シャドウを鮮やかに発色させる設計。優しげで印象的な目元に。
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06 ¥580/セザンヌ化粧品
撮影/向山裕信(vale. /モデル)、伊藤泰寛(静物)、ヘアメイク/George、スタイリング/川崎加織、モデル/野崎萌香、取材・文/宮下弘江、構成/鬼木朋子
《大人メイクをもっと極める!》
→【イガリメイク】アラサーのための、春色のベストバランス学