2018.03.17
【実験VOCE】メイク持ちと乾燥に強いパウダーファンデーションってあるの?
今っぽい肌にするなら、新作を買うのが一番の近道。というわけでパウダーファンデを総力実験! 毛穴を隠してくすみをカバーし、色ムラも目立たなくする最強の一品は!?

比較したのはこの7点!
サッと塗れてキレイに仕上がる、パウダーファンデ7品で実験開始。汗や皮脂に強いか、時間が経ってもくすまないかなど、ラスティング効果をあらゆる点から検証していく。
【01】アルビオン スノー ホワイト シフォン
SPF25/PA++ 全6色 ¥5000 実験使用色:050
重なり合うことなく均一にのび広がるスノーパウダーにより、隙のない美肌が完成!
◆このコスメの詳細はこちら
【02】カネボウ ラスターパウダーファンデーション
SPF6/PA++ 全6色 ¥10500/カネボウインターナショナルDiv. 実験使用色:オークルC
肌色に明るさと深みを与える群青色の顔料を使用。透明感のある凛とした肌になれる。
◆このコスメの詳細はこちら
【03】江原道 マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション
SPF30/PA+++ 全6色 ¥5800 実験使用色:113
乾いた肌にもスーッと溶け込んで、フィット。どんなときでも写真映えする肌に。
◆このコスメの詳細はこちら
【04】コフレドール ヌーディカバー ロングキープパクトUV
SPF20/PA++ 全7 色 ¥3800(編集部調べ)/カネボウ化粧品 実験使用色:オークル-C
ふわりと肌の上をすべるような、軽やかで心地よい感触。保湿成分もバッチリ配合。
◆このコスメの詳細はこちら
【05】ポーラ ディエム クルール カラーブレンド ファンデーション
SPF23/PA+++ 全4 色 ¥6500 実験使用色:N3
ひと塗りで、独特の透明感と奥行きを与えるユニークなファンデ。なじみもバッチリ。
◆このコスメの詳細はこちら
【06】M・A・C ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション
SPF30/PA+++ 全9色 ¥5700 実験使用色:NC30
人気のファンデがリニューアル。新成分配合で、肌のなめらかさやハリ感がアップ。
◆このコスメの詳細はこちら
【07】リサージ ビューティアップヴェイル(エアリー)
SPF12・PA++ 全5色 ¥5000/カネボウ化粧品 実験使用色:オークル-C
左のツヤゾーンと右のスキンカラーゾーン、合わせて使えばアラなしツヤ肌になる!
◆このコスメの詳細はこちら
TEST.1 水や皮脂に強い?
ファンデを塗布した人工皮革に、汗に見立てた水と皮脂に見立てたモデル皮脂を滴下。ファンデとのなじみ具合を見る。滴が丸い形状を保つほど、水や油に強いということだ。
結果はこちら
【01】アルビオン スノー ホワイト シフォン
水滴は球状に近い形ではじくが、皮脂は広がってしまい、縁もなじんでいる。
【02】カネボウ ラスターパウダーファンデーション
水分はきっちりはじくので問題なし。皮脂はダラッと広がるので要注意。
【03】江原道 マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション
水滴はきちんとはじいている。でも皮脂は広がり、ファンデとなじんでいる。
【04】コフレドール ヌーディカバー ロングキープパクトUV
水滴はコロンとした球状に。でも皮脂は広がってしまうので、油には弱い?
【05】ポーラ ディエム クルール カラーブレンド ファンデーション
水はきっちりはじいているし、皮脂も広がってはいるが、なじんではいない
【06】M・A・C ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション
球状に近い形で水分をはじくが、皮脂はファンデとなじんでしまった。
【07】リサージ ビューティアップヴェイル(エアリー)
水分ははじくので問題なし。皮脂はダラッと広がり、なじみかけている。
TEST.2 うるおいキープ力は?
同量の水を入れたビーカーにファンデを塗布した不織布を貼り、1時間経過前後の重量を測定。数値が低いほど、水分蒸発を防いでいるファンデということで、保湿力があるとみなす。
結果はこちら
今回は7品とも優秀だったため、ほとんど数値に開きがなかった。その中でも水分蒸発をもっとも防いだのは【02】カネボウで、続いて【01】アルビオン、【04】コフレドールとなった。01と02はきちんとファンデがのるタイプなので、この結果も納得できる。薄づきタイプの04でこの保湿力は素晴らしい!
TEST.3 時間が経つとどうなる?
すりガラスにファンデを塗布。イラストの上にのせ、スポンジでモデル皮脂を付着させたときの変化を観察する。時間経過でカバー力が薄れるものは、イラストが浮き出てくる。
結果はこちら
モデル皮脂付着前後のイラストの透け具合を5段階で評価。数値が大きいほど、カ
バー力が高いということ。
【01】アルビオン スノー ホワイト シフォン
【02】カネボウ ラスターパウダーファンデーション
【03】江原道 マイファンスィー グロス フィルム ファンデーション
【04】コフレドール ヌーディカバー ロングキープパクトUV
【05】ポーラ ディエム クルール カラーブレンド ファンデーション
【06】M・A・C ライトフル C+ SPF 30 ファンデーション
【07】リサージ ビューティアップヴェイル(エアリー)
時間が経ってもカバー力に変化がなかったのは【02】カネボウ。高カバー状態が長続きするファンデである。【01】アルビオン、【04】コフレドール も、それほど時間経過で変化がなさそうだ。【05】ポーラ 、【07】リサージは時間経過でカバー力が大幅ダウンするので、お直しは必須かも。
【透明感】【くすみ】などの実験結果はこちらをチェック!
◆【実験VOCE】透明感が出る新作パウダーファンデ選手権
仕上がりと総合評価はこちら!
◆新作パウダーファンデの実力を【実験VOCE】で検証!
撮影/石田健一(実験)、木村元明(静物) 実験/エフシージー総合研究所 取材・文/穴沢玲子 構成/佐野桐子