
今っぽい肌にするなら、新作を買うのが一番の近道。というわけでリキッドファンデを総力実験! 毛穴を隠してくすみをカバーし、色ムラも目立たなくする最強の一品は!?
比較したのはこの8点!
今シーズン豊作だったリキッドファンデと、手軽さでもはや定番となっているクッションファンデ、計8品で実験。薄づきでもアラはカバーできるのかなど、細かくチェック!
【01】インフィニティ クッション セラム グロウ
SPF40/PA+++ 全6色 ¥5800(編集部調べ)/コーセー 実験使用色:OC-410
ツヤがあれば肌悩みが目立たず、若く見える事実に着目。ひと塗りで、なめらかな肌。
◆このコスメの詳細はこちら
【02】エスティ ローダー ダブル ウェア ヌード ウォーター フレッシュ メークアップ
SPF30/PA++ 全4色 30ml ¥6000 実験使用色:35
人気シリーズの最新作。軽やかなつけ心地で肌にのびたあとは、みずみずしい質感に。
◆このコスメの詳細はこちら
【03】エレガンス フィルミック スキン EX
SPF50/PA++++ 全7色 30ml ¥6000/エレガンス コスメティックス 実験使用色:NA202
高いUVカット効果とラスティング力で、時間が経ってもつるんとキメ細かい肌を維持。
◆このコスメの詳細はこちら
【04】クラランス エヴァーラスティング クッションファンデーション
SPF50/PA+++ 全4色 ¥6000 実験使用色:105
光を集めてツヤを出す、ハイテク技術が盛りだくさん。UV効果の高さも嬉しい!
◆このコスメの詳細はこちら
【05】シュウ ウエムラ ペタルスキン クッション ファンデーション
SPF25/PA+ 全8色 ¥5500 実験使用色:564
リキッドからパウダーに変化して、毛穴の見えないなめらかな肌に整えるクッション。
◆このコスメの詳細はこちら
【06】SUQQU ヌード ウェア リクイド
SPF19・PA++ 全7色 30ml ¥7000 実験使用色:102
質感はまるで美容液。なめらかに肌の上をすべり、すっと溶け込んで素肌っぽく。
◆このコスメの詳細はこちら
【07】メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BB
SPF50+/PA+++ 全2色 ¥2400/メイベリン ニューヨーク 実験使用色:ナチュラル ベージュ
軽いつけ心地だけど、カバー力はバッチリ。みずみずしくつややかな仕上がりを約束。
◆このコスメの詳細はこちら
【08】ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド
SPF25/PA++(01~04)、SPF18/PA++(CL) 全5色 30ml ¥5000/カネボウ化粧品 実験使用色:02
水に濡れたようなツヤ肌になるリキッド。なめらかに溶け込む感触も気持ちいい。
◆このコスメの詳細はこちら
TEST.1 水や皮脂に強い?
人工皮革にファンデを同量ずつ塗布して、水とモデル皮脂を滴下。水滴や油滴をきちんとはじくものは、水や皮脂に強いファンデということ。広がり具合、なじみ具合もチェック!
結果はこちら
【01】インフィニティ クッション セラム グロウ
水、油どちらもなじむことなくはじいているので、汗や皮脂には強いファンデといえそう。
【02】エスティ ローダー ダブル ウェア ヌード ウォーター フレッシュ メークアップ
水と皮脂、どちらもはじくことなく少し広が
ってしまった。でもなじんではいないようだ。
【03】エレガンス フィルミック スキン EX
水は広がってしまったものの、皮脂はなじむことなくはじいている。油には強いタイプ。
【04】クラランス エヴァーラスティング クッションファンデーション
水はきちんと水滴になってはじいている。でも皮脂は広がり、ファンデとなじんだ部位も。
【05】シュウ ウエムラ ペタルスキン クッション ファンデーション
水滴、油滴ともにきちんとはじいている。水分にも油分にも負けないファンデである。
【06】SUQQU ヌード ウェア リクイド
水はやや広がっているし、皮脂は広がるだけでなく縁がファンデとなじんでしまった。
【07】メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BB
水滴はころんとした球状に。皮脂もなじむことなくはじいている。水にも皮脂にも強い!
【08】ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド
水滴はこんもり丸く。でも皮脂はダラッと広がり、縁のほうがファンデとなじんでいる。
TEST.2 うるおいキープ力は?
水を同量入れたビーカーにファンデを塗布した不織布を貼り、1時間経ったあとに重量がどう変化したかを見る。数値が少ないほど、水分蒸発を抑えられるファンデということ。
結果はこちら
8品すべてが優秀で、大きな差はなかった。その中で、もっとも水分蒸発を抑えている、つまりうるおいキープ力の高いファンデは【02】エスティ ローダー。2位は【01】インフィニティで、3位は【04】クラランス と【07】メイベリンが同率という結果になった。
TEST.3 時間が経つとどうなる?
すりガラスにファンデを塗ってイラストの上にのせる。モデル皮脂を付着させた前後の透け具合を観察。イラストが浮き出てくるのは、時間経過でカバー力が低下
結果はこちら
モデル皮脂付着前後のイラストの透け具合を5段階で評価。数値が大きいほど、カ
バー力が高いということ。
【01】インフィニティ クッション セラム グロウ
【02】エスティ ローダー ダブル ウェア ヌード ウォーター フレッシュ メークアップ
【03】エレガンス フィルミック スキン EX
【04】クラランス エヴァーラスティング クッションファンデーション
【05】シュウ ウエムラ ペタルスキン クッション ファンデーション
【06】SUQQU ヌード ウェア リクイド
【07】メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BB
【08】ルナソル グロウイングウォータリーオイルリクイド
皮脂がついても変わらず高いカバー力を誇るのは、【01】インフィニティ、【03】エレガンス、【05】シュウ ウエムラの3点。【07】メイベリンと【08】ルナソルも、皮脂付着後も4のカバー力があるので、色ムラが気になる肌にはおすすめ。
【透明感】【くすみ】などの実験結果はこちらをチェック!
◆新作リキッド・クッションファンデで一番透明感がでるアイテムとは?【実験VOCE】
春夏ファンデ徹底比較【パウダリーファンデーション編】の結果はこちら!
◆新作パウダーファンデの実力を【実験VOCE】で検証!
撮影/石田健一(実験)、木村元明(静物) 実験/エフシージー総合研究所 取材・文/穴沢玲子 構成/佐野桐子
Edited by 佐野 桐子
公開日:2018.03.20