ビューティニュース

【2018年度版】コスメキッチンヒット予測アイテムBEST6発表!

公開日:2018.03.30

前回のコスメキッチンの売れ筋アイテム特集に続き、2018年ヒット間違いなし! と予想される最新アイテムをご紹介します。教えてくれるのは、オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」のアシスタントバイヤー・川崎如子さん。

前回のコスメキッチンの売れ筋アイテム特集に続き、2018年ヒット間違いなし! と予想される最新アイテムをご紹介します。教えてくれるのは、オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」のアシスタントバイヤー・川崎如子さん。

前回は、
【2018年度版】コスメキッチン売れ筋アイテム BEST5発表!
で、今もっとも注目を集めているアイテムをご紹介しましたが、今回はこれから人気に火がつきそうなヒット予測アイテムを教えていただきました。

川崎さん「いまコスメキッチンが特に力を入れているのは、フェミニンケアです。毎月やってくる生理の痛みから女性を解放して、いつも元気に自分らしく過ごせるアイテムが充実しています」

アリス「痛みで外出ができなかったり、頭痛や腰痛まで我慢しなきゃいけなかったり。悩んでいる女性、多いと思います」

川崎さん「今回は3つのフェミニンケアアイテムと共に、女子力を高めるモテアイテムもご紹介します」

コスメキッチン フェミニンケア アイテム BEST3

Image title

natracare(ナトラケア)
ウルトラパットシリーズ 12個入り ¥620

(※ノーマルタイプの場合)

Image title

川崎さん「このナプキンの一番の特徴は、使ったあとに生分解されることです。つまり、ゴミにならず土に戻ります。環境保全のために開発が始まりましたが、環境に優しいナプキンは女性の身体にも優しいということが分かったんです」

Image title

アリス「見た目は普通のナプキンと一緒ですよね。すごく薄いし。オーガニックナプキンにありがちなゴワゴワ感も全然ない。どんな風に身体にいいんですか?」

川崎さん「一般的なナプキンの仕組みは、高分子吸収剤というもので経血を吸収して固めます。しかし、それが身体を冷やす原因になっていました。このナプキンは紙パルプを圧縮したシートを使っているのでその心配はありません」

アリス「私も少し前から使っているのですが、これ本当にいいですよね。使ってすぐに冷えを感じなくなり楽に過ごせました」

ARGITAL (アルジタル)
デリケートハイジーンソープ 250ml ¥2600

Image title

川崎さん「普通の石鹸でデリケートゾーンを洗うと、強い洗浄力がデリケートゾーンを守っている常在菌を滅菌してしまい、かゆみ匂いの原因になることがあります。そんな敏感な部分に最適なpH値で作られているのが、このデリケートゾーン専用のソープです」

アリス「たしかに言われてみれば、身に覚えがあります。石鹸で洗うとき、たまにヒリッとするんですよね」

川崎さん「とくに疲れているときや、免疫力が弱まっているときは要注意。この製品に使われているシチリア島のグリーンクレイ(海泥)には、高い吸着効果があります。汚れをしっかりと落としてくれるだけでなく、同時に透明感のある肌へと導きます」

アリス「男性も使えますか?」

川崎さん「はい。男性も女性も、首から下の全身に使えますよ。菌の増殖を抑える効果があるので、背中ニキビ足の匂いが気になる時にも使ってほしいです」

THE AROMATHERAPY COMPANY (アロマセラピーカンパニー)
フェミニンSOSフェイスクリーム 25g ¥3700

Image title

川崎さん「生理のときってニキビが出来やすくなりませんか? これは生理前後のニキビなど、ホルモンバランスの乱れが原因でおきる肌荒れに使うクリームです」

アリス「ニキビ、できます! カミソリ負けしてしまったり、すごく肌が敏感になっている時期だなって感じます」

川崎さん「英国ではアロマセラピストが病院で働くことがあり、その臨床結果に基づいたアロマをベースに配合されています。さらに、女性の美しさを引き出すパワーストーン“ローズクオーツ”のエネルギーも閉じ込めてあるんですよ」

アリス「おもしろ〜い! メディカルな要素とスピリチュアルな要素、両方が入っているアイテムなんですね」

川崎さん「できてしまったニキビにちょこんと塗るのもいいし、出来やすい人は生理の一週間くらい前から顔全体に薄く伸ばしておくと肌荒れしにくいですよ」

コスメキッチン 女子力UP アイテム BEST3

Image title

AURA-SOMA (オーラソーマ)
ポマンダー 全16種 25ml ¥3800

Image title

川崎さん「ポマンダーと呼ばれるもので、オーラにつけるものです。中世ヨーロッパの時代から続く、伝統的なアロマテラピーの一種です」

アリス「オ、オーラですか!? オーラにつけるって、どうやってつけたらいいんでしょうか?」

Image title

川崎さん「では一緒にやってみましょう。まずは手に数滴たらして、擦り合わせます。手のひらを鼻に近づけて香りを嗅ぎます。そのあと身体から10㎝くらい離れたところをくぐらせます」

アリス「ゲホゲホッ!! 鼻を近づけすぎちゃった(汗)。けっこう香り、強めですね」

川崎さん「すべて植物の香りなんですよ。色によって作用が違うので、その時々によって使いわけたりします。16種類のなかで一番人気なのが、ハートに効くピンクのポマンダー」

アリス「ハートに効くってどういうことですか?」

川崎さん「女性性を高めて、お互いに心を開きやすくする。つまりモテ効果です。成分はゼラニウム、バラ、ローズクオーツ。あ、これもパワーストーンがつけ込まれているんですよ。ハートなので心臓の周りをなでるようにして、香りをまとわせてあげてください。他にもターコイズは喉の不調うまく話せないとき、ゴールドは自分のなかに光を入れる、つまりパワークリエイティブ力がほしい時に使います」

SHIGETA (シゲタ)
ルナバスソルト 150g×3種 ¥3500

Image title

川崎さん「月の満ち欠けに合わせて使うバスソルトです。死海の塩にたっぷりと染み込ませた精油は、パリに住むチコシゲタさんがブレンドしたもの」

アリス「月美容ですね! 新月デトックス期満月は身体にエネルギーを蓄えやすい時期だから、それぞれに合ったケアをすると効果的なんですよね」

川崎さん「あとは、新月の日にお願い事をしたり、なりたい自分を宣言する。そして満月の日に願いが叶ったかどうか、目標がどこまで到達できているかを確認するのも面白いですよ」

アリス「いい香り〜。アロマオイルがひたひたですね! 満月は甘くて元気になれそう(オレンジ、パチョリなど)。新月は爽やか&スッキリな香り(グレープフルーツ、西洋ハッカなど)。三日月はなんだか落ち着く。三日月のときは落ち着いたほうがいいんですか?」

川崎さん「三日月自分を見つめ直す時期。香りはラベンダー、イランイランなどです。満月に向かう途中なので、今の状態はどうかな? 頑張りすぎかな? と自分を見つめてあげてください」

DAWN Perfume(ダウンパフューム)
フォーミュラX 30ml ¥10500

Image title

川崎さん「スキンパフュームといって、つける人によって香り方が変わるオーガニック香水です。人ってみんな、もっている香りが違うんですよ。」

アリス「え! つける人によって? じゃあ私と川崎さんでも違うのかな? 私は……お母さんの化粧品みたいな香りがします」

川崎さん「アリスさんはフローラルタイプですね。私は甘い香りでしょ? これはシュガータイプ。お米を食べる日本人に多いタイプです。他にもタバコを吸っている人に多いビタータイプなど、食生活人種によっても違いが出ます」

アリス「同じ香水をつけているのに不思議〜! 香水で自分の香りを消すんじゃなくて、逆に自分のいいところを引き立たせてくれるんだ」

川崎さん「ビタータイプと言っても、ほどよく甘さも加わり、セクシーな香りになったりするんです」

アリス「香水の香りに染まるのではなく、香水がこちらの香りに合わせてくれる時代になったんですね!」

以上、全2回に渡ってお送りしたコスメキッチン特集2018。いかがでしたか? 本当に欲しくなってしまうものばかりで、わたし、この日に5つほど買って帰りました(笑)。ぜひお店でチェックしてみてくださいね。

過去のランキング記事はこちら↓↓↓

【2018年度版】CosmeKitchen 売れ筋アイテム BEST5発表

すでに売り切れ続出!!コスメキッチン 2017年注目のアイテムBEST3

大ヒット間違いなし♡コスメキッチン 2016年注目のアイテム BEST3

コスメキッチン バイヤーが選ぶ絶対の一品 BEST3

コスメキッチン ショップスタッフがリピ買いする♡人気アイテム BEST3

コスメキッチン2016年ヒットコスメ BEST3発表!

コスメキッチン ショップスタッフがリピ買いするアイテムBEST3!

Edited by 斉藤 アリス

公開日:2018.03.30