
鼻や頬の毛穴の汚れや角栓、黒ずみ、開きを日々ケアするには毛穴に効く洗顔&クレンジングがマスト! 3000円以下の毛穴ケア洗顔&クレンジングをVOCE編集者がオススメ!!
\ 毛穴診断にチャレンジ! /
【毛穴ケアクレンジング7】
桜の香りがみずみずしい! 毛穴の悩みそのものを発生させない革新的アプローチ!

黒ずみや皮脂が目立ちにくくなる! 最小のオイル分子がメイクを一度でスムーズに落とし、毛穴の奥まで入り込み、つまりや角栓を洗い上げます。さらに、毛穴トラブルの根本原因のポルフィリンという常在アクネ菌を抑える桜のエキスが、高い洗浄力と毛穴悩みへアプローチする毛穴ケアに最適なクレンジング。
シュウウエムラ フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル 150ml ¥3000 サクラの香り
「桜の香りがなんとも新鮮。目を見張るのはウォータリーに近いさらさらとした軽いオイルなのに、クレンジング力が素晴らしいこと。肌への負担が極力軽いあたりなのに、ウォータープルーフのマスカラも目の下に全く残ることなくきれいに落ちる。しかもうれしいのは、皮脂がすっきりと落ちてべたつきがなくなり、毛穴の黒ずみがだんだん目立たなくなること!」(VOCE WEB副編集長 芦田夏子)
温感効果・クレンジング効果・スキンケア効果の3つをかなえる毛穴クレンジング!

肌をじんわり温めながら、メイクや汚れを毛穴の奥からしっかり取り除き、すっきりスピーディに落とすクレンジング。温感により、肌をやわらげ毛穴を開きやすくする効果で、やさしくマッサージするだけで毛穴の汚れも一掃。さらにメイクや皮脂の油分、洗い流す際の水分、の両方に素早くなじむクレンジング力で、落ちにくいメイクもするっと落とせる。多彩な美容成分も入ってスキンケア効果まで叶い、一日の汚れを落とすときにほっとする温かさが心地よいクレンジングタイムが過ごせます。
「ねっとりした黄色いテクスチャー。クルクルするうちに、肌がホカホカしてきます。カバー力の高いファンデーションを使った日も、しっかり落ち切っていたので洗浄力は申し分なし。皮脂を取りすぎないから、少々長めに肌へ乗せておいても『乾いてしまう!』という焦りがないので、結果、クレンジングを丁寧にできるのが◎」(VOCE編集 佐野桐子)
なでるだけでするっとメイク落ち。鼻の毛穴をしっかりケアするスキンケア効果も

とろけるようなジェルが、落とし切れていなかったメイクの汚れを毛穴の奥からすっきり落としてくれる。ジェルのすべりがいいので、肌の上でやさしく滑らせるだけで、しっかりメイクやポイントメイクまできれいに落とし切るクレンジング力が頼もしい。毛穴の気になる肌をケアするアーティチョークエキスや、引き締め効果のあるペパーミントエキスを配合。
ソフティモ ラチェスカ するりんジェルクレンジング 170g ¥815(編集部調べ)/コーセーコスメポート
「濃密なジェルが肌を包み込んで、ティントリップやマスカラもなでるだけでふわっとオフ。ジェルが毛穴の奥の汚れにも入り込み絡みとってくれるので、使い続ける度に、気になる小鼻の黒ずみや口周りの角栓を一掃できる。さらに週に一度、毛穴の気になるところにジェルパック&くるくるで面白いぐらいの毛穴レス肌に!」(VOCE編集 大木光)
今やクレンジングはメイクを落とすだけのものじゃない! くすみも落として毛穴もすっきり!

米ぬかオイル配合オイルが、メイクやくすみの原因にアプローチして、メイクの汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された“くすみ”を一掃して浄化! 毛穴の黒ずんだ角栓や酸化した皮脂を溶かし出し、メラニンを含んだ古い角質もこすらず落とします。ウォータープルーフマスカラまでしっかり落とすのに、天然由来のシルクエッセンスとWヒアルロン酸配合で、うるおいの残る洗い上がりに。
洗顔専科 オールクリアオイル 230ml ¥990(編集部調べ)/資生堂
「メイクだけでなく、酸化や乾燥による『くすみリスク』までも落とすというこの製品。ちょうどいい重さのテクスチャーで、爽やかな香りも◎。マスカラもスルッと落とす洗浄力の高さに対し、プチプラにありがちな洗い上がりのツッパリ感は全くナシ。その上、後肌には角質ケア後のようなもっちり感が! 日常使いにぴったりな一品で、どんな肌質の人にもおすすめです」(VOCE副編集長 泉地佑紀)
温感&冷感のダブルアプローチが超気持ちいい! 毛穴に詰まった汚れを温感クレンジングで落とし切る!

温感マッサージ効果で毛穴の中に入り込んだ汚れを浮かび上がらせ、次第に変化しいていく冷感ジェルが肌のキメを整えます。ウォータープルーフのファンデーションや日焼け止めも落とせる”プルーフクレンズ”機能が古い角質をほぐしてオフし、ごわつきのない肌に導きます。その新感覚がなによりもフレッシュで、ひんやり感が持続するので夏のメイク落としにピッタリ!
skinvill ホット&クールクレンジングジェル 200g ¥1886
「温感からの冷感という変化が新しくて、『おぉ~っ』て驚きました。夏に使うと気持ちいいと思います。ウォータープルーフの日焼け止めも落とせる“プルーフクレンズ機能”搭載だけあって、さっぱり&すっきりした洗い心地。ファンデ―ションを重ね塗りする人にオススメです」(VOCE編集 鏡裕子)
大人のニキビ肌をしっかりケアして、毛穴のつまり、しみ、テカリにアプローチ

ニキビ肌は、複合的に毛穴の悩みも気になりやすくなります。ニキビを誘発する毛穴のつまりや過剰な皮脂、アクネ菌に対応し、気になる毛穴の黒ずみ、てかりやごわつき、乾燥やくすみまで多角的にアプローチ。ニキビの原因となる古い角質や皮脂を取り除くマイルドピーリング効果もあり。メイクや肌の汚れをすっきり落とす効果はそのままに、濡れた手でも使えるようにリニューアル。
ノブ ACアクティブ クレンジングリキッド【医薬部外品】120ml ¥2500/常盤薬品工業
「ニキビ肌用クレンジングなので肌の乾燥が気になるかな?と心配しましたが、肌のすっきり感はありつつも程よい潤いを残した後肌で、皮脂が少なくなってくる大人でも使いやすいと安心しました。特に黒ずみが気になる鼻には丁寧になじませれば、角栓がゆるんでオフしやすくなる印象。肌への負担が少ないので、肌が弱いけど、毛穴ケアや皮脂ケアがしたい、という人にもオススメです」(VOCE編集 河津美咲)
100%植物由来ボタニカルオイル配合! やさしく肌を保湿しながら鼻の毛穴もすっきり&さっぱり

植物由来の高保湿成分配合(※1)でも、しっかり汚れが落とせて乾燥しない機能性もコスパも抜群な毛穴ケアクレンジング。皮脂になじみやすいオレイン酸を含むグレープシードオイル(※2)配合で、毛穴の黒ずみをやさいく溶かし、汚れをすっきりしっかり落とします。
ダヴ ボタニカルセレクション ポアビューティ オイルクレンジング 165ml ¥900(編集部調べ)
「さらさらとした軽めのオイルで、『メイクはちゃんと落ちるのか?』という感じがあったが、問題なし。するすると肌に伸びてメイクをしっかり落としてくれる。さらに、毛穴の気になる部分はより丁寧にくるくると動かすと、つまりがすっきり。なのに、乾燥とは無縁のなめらかな洗い上がりで肌がしっとりする。コスパもよくて続く!」(VOCEウェブ副編集長 芦田夏子)
※1・・・ステアリン酸、グリセリン:うるおい成分 ※2・・・洗浄補助成分
【毛穴ケア洗顔料8】
高濃度の泡がシューッと出てきて、洗顔&毛穴ケアが楽しい酵素洗顔登場!!

ビタミンC配合の泡で出てくる酵素洗顔。ニキビ予防&毛穴ケアに効果大な“酵素×ビタミンC”の処方が嬉しい。ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体がダブルで配合され、毛穴の黒ずみやざらつき、くすみを一掃! 酵素の汚れで普通の洗顔料では落とし切れない古い角質や汚れも分解し、一度の洗顔ですっきり。泡立ての手間がない高圧ガスの中に酵素を安定配合した名品の登場。手軽につるりとした透明感のある肌に。
メラノCC 酵素ムース泡洗顔 150g ¥900(編集部調べ)/ロート製薬
「ポンプを押すだけで、“酵素”が配合されたもっちり濃密な泡が出てきます。鼻や頬まわりなど特に毛穴が気になる箇所を、くるくると円を描くように丁寧にマッサージしながら洗顔するのがオススメ。つるりとしたした洗い上がりが気持ちよく、使い始めて数日で肌の透明感やハリを実感できます! 泡立ての面倒がないのもうれしい」(VOCEウェブ編集 渕祐貴)
泡質や仕上がりの感触が進化した、毛穴ケアに効果大な酵素洗顔パウダー

毛穴の汚れや角栓、古い角質を、うるおいを守りながらすっきり洗い上げ、つるつる肌にする酵素洗顔パウダー。毛穴汚れや皮脂を取り去るWの酵素を閉じ込めた“すき間構造”の造粒パウダー処方。少量のパウダーなのにあっという間に泡立ち、滑らかな泡が優しく肌に滑ります。洗顔後に使う化粧水などの浸透感を上昇させてくれる効果もあり。
リサージ ディープクリーンパウダーa 0.4g×30個 ¥2500/カネボウ化粧品
「毛穴の奥からごっそり洗いたい派や、毛穴汚れに悩む“油田肌さん”、肌のゴワつきが気になるときなどにオススメな酵素洗顔パウダー。水溶けのよいパウダーがスピーディにキメ細かいふんわり泡になるので、泡立ての手間も不要だし、不要な角質を取り去ってツルツル透明肌に洗い上がるのがクセになる! 乾く心配もありません!」(VOCE編集 鬼木朋子)
海外売上No.1の洗顔が日本上陸! 毛穴肌がつるん!なミルク洗顔料

エテュセの海外売上No.1の大人気洗顔料が日本上陸。乾燥して肌のきめが乱れていると目立つ毛穴の開きにアプローチし、くすみの要因となる過剰な皮脂を取り除く、アロエエキス、ドクダミエキスなどを配合。少量1滴でも素早く泡立つハイパーミルク処方でクリーミーで弾力のあるふわふわ泡立ち。毛穴汚れや不要な角質を取り除き、うるおいのある“つるつるたまご肌”にするミルク状洗顔料。
「ミルク状の洗顔料は、一円玉大くらいの少量で、もこもこ&ふわふわな泡に。泡立てネットなしでも素早く泡立つのがすごいです! 洗い上がりはすっきりとつるつるに。まさに“たまご肌”ってコレ!っていう、毛穴レス肌が簡単に叶います。しかもプチプラだなんて偉い。エテュセの薬用毛穴美容液、薬用Cセラムとの併用でさらに毛穴レス肌を目指せそうです」(VOCEウェブ編集長 三好さやか)
古来から浄化力の高さが群を抜いている竹炭で、毛穴ケア洗顔!!

竹炭はアジアの多くの国で何世紀も前から使われてきた浄化力の高いディープクレンジング成分。シアバター配合で肌に必要なうるおいを守りながら、ヒマラヤ産竹炭が余分な皮脂や毛穴の汚れをすっきり取り除きます。また、ケニア産のティーツリーオイルがクリアな肌へ導いてくれる。原料から製造の全過程において、植物性由来成分を中心とした洗顔石鹸。
ザ・ボディショップ ヒマラヤン ピュリファイリング フェイシャルソープ 100g ¥900
「浄化力がピカイチの竹炭が原料のこの洗顔、すっきり洗顔の効果は絶大! 泡立てネットで泡をつくると、密着力と弾力が高い泡が出来上がり、肌の表面がツルツルに磨かれて、毛穴の凸凹がスベスベになります。プチプラなのでそのままボディにも使用。脚の光の反射力が上がった実感があるくらい、ツルツルに(驚)」(VOCE編集 藤平奈々子)
水を入れるともこもこと驚きの発泡!! 炭酸と酵素の力で毛穴汚れにアプローチ

パウダーに水を入れると、みるみる炭酸泡が立ち、その泡立ち力は目を見張る! 洗顔ネットなしでもすぐに洗顔可能。たんぱく分解酵素と皮脂分解酵素の2つの酵素が、毛穴に詰まった汚れをすっきりオフ! 黒炭&アーティチョークエキスにより、毛穴の皮脂吸着&引き締めも叶える、個包装が嬉しい&使って楽しい酵素洗顔料。
pdc リフターナ ディープクリアウォッシュ フィジーパウダー 1.0g×14包入り ¥900
「黒炭配合ということで、酵素洗顔では珍しい黒っぽい粉末で、効きそうなビジュアル。モコモコの泡を肌にのせて洗い流すと、すべてを取り去った感はなく、程よいさっぱり感。普段の洗顔料に混ぜても使うのもよさそう。嬉しいのが、洗顔ネットがなくても、モコモコの泡立ち、濡れた手でもパックを切りやすい使いやすいユーザー目線の設計! デイリーのケアとしてはもちろん、旅行先でも重宝しそう」(VOCE編集 与儀昇平)
やさしい泡のフォーマーなのに、リンゴ酸が気になる毛穴汚れにしっかりアプローチ!!

新成分のシアバターアクアが配合されて、しっかりと水分補給し、水分の蒸散を防ぐWの保湿効果。毛穴の黒ずみや開きをケアするリンゴ酸やチャ茶エキスなどの10種のオーガニック植物成分が、毛穴汚れを落とし、開いた毛穴を引き締めます。最初から泡立っているフォーマータイプの濃密泡だから、気になる毛穴の汚れや古い角質を楽にすっきり洗い上げます。
ビー バイ・イー ママバター フェイスウォッシュ 150ml ¥1620
「洗い上がりはさっぱりとするのに、肌自体はしっとりとして、もちもちの質感。毛穴ケア系の洗顔にありがちな必要な水分油分まで取り去ってしまう、ということがないんです。1回の使用でも毛穴のゴワつきが滑らかになったことを実感できました!乾燥肌だからと毛穴ケアを敬遠していた人には特にオススメです!」(VOCEウェブ編集 松本紗野)
収れん効果もあるクールな使い心地が、毛穴ケアに最適な今夏限定の洗顔石鹸

テカリやべたつきが気になる夏の肌をすっきりと洗い上げるクールな使い心地の洗顔石鹼。肌のごわつきの原因となる汗と一緒に過剰に分泌される皮脂や古い角質、毛穴の汚れをしっかり取り除きます。ハッカ油のフレッシュな香りも心地よく、さらに収れん効果があるので、夏の暑さで開いた毛穴を引き締めてくれる嬉しいおまけつき。
ハウス オブ ローゼ 夏肌石鹸 (5/26限定発売) 100g ¥1200
「就寝時に汗をかいてベタついた肌をすっきりと洗い上げてくれます。クール系の洗顔にありがちな過剰なメントール感もなく、ちょうど良い清涼感が気持ち良い。泡立てると簡単にきめ細かい泡が完成し、洗い上がりの肌もつっぱらずしっとり。一週間ほどの使用で、気になっていた小鼻の角栓が気にならなくなってきました!」(VOCEウェブ編集 佐藤水梨)
日々の保湿洗顔とスペシャルスクラブ洗顔の2パターン使用で毛穴ケア

泡立て方によって、毎日の保湿洗顔料として、週一回の角質ケアのためのスクラブ洗顔料として、と2パターンのスキンケアができる洗顔フォーム。大きさや形の異なる5種類のスクラブを配合。うち3種類のクッションスクラブが古い角質をやさしく除去。フランス・ブルターニュ産の海泥が毛穴汚れをマイルドに吸着して取り除き、毛穴の黒ずみ、ざらつき、くすみを予防し、海藻のエキスと水溶性コラーゲンが、後に使う化粧水浸透力をアップさせます。
「二通りの使い方が出来て、毎日毛穴ケアが出来るところに感動! やさしく泡立てればスクラブ感のあるテクスチャーが毛穴の汚れを落としてくれて、角質ケアに役立ちます。しっかりと泡立てれば、ふんわりとした泡が、つっぱらずにすべすべの洗い上がりに。使い続けて一週間、肌が一段階明るくなってきました!」(VOCE編集アシスタント 吉村有理江)
【毛穴ケアにはやっぱり洗顔&クレンジング】
毛穴の詰まりや角栓、黒ずみのケアは1回でどうにかなるものではなく、毎日の洗顔やクレンジングを毛穴対策コスメに変えて、洗い方に気を配ることから始まります。酵素や汚れの吸着力の高い炭や高密度の泡、さらには温冷や炭酸などの毛穴の開きや引締めに作用するスキンケア化粧品を上手に使うことがマスト! 毛穴が開きやすくなる夏に向けて、まずは手に入れやすい価格の洗顔&クレンジングから、毛穴ケアをスタートしてみて。
撮影/伊藤泰寛 文・構成/芦田夏子
Edited by 芦田 夏子
公開日:2018.07.22